top of page


生涯スポーツとして
サッカーを日本に
根付かせる。
我々はJリーグを目指しません。
Jリーグを目指す事が全てでは無いからです。
高校、大学と、部活動でサッカーを辞めてしまう選手が多い現在の日本。
生涯スポーツとして、健康の保持、増進、コミュニケーションの構築と、サッカーと言うスポーツはツールとしてとても適しています。
これを部活動で終えてしまうのは勿体無い。
卒業しても真剣に、社会人生活にも活かせる人間形成と人間関係を育む場として根付かせる事が我々の使命であり、日本サッカーの強化と発展、文化としての定着に寄与出来ると我々は思います。
仕事も、家庭も、サッカーも全力で。
そんな人生を強く豊に闘う集団を目指します。
与野蹴魂会の歴史
・1984年与野市立与野西中学校サッカー部OBを中心に与野WESTを創設し、与野市社会人サッカーリーグへ加盟。
・1987年埼玉県社会人リーグへ昇格し現在のチーム名に。
・1995年第31回全国社会人サッカー選手権大会初出場。
・1999年第35回全国社会人サッカー選手権大会初勝利。
埼玉県社会人リーグ1部初優勝。
・2006年第40回関東社会人サッカー大会準優勝。
関東社会人サッカーリーグ2部へ昇格。
・2009年埼玉県社会人サッカーリーグ1部へ降格。
・2010年埼玉県社会人サッカーリーグ2部へ降格、
・2011年第18回全国クラブチームサッカー選手権大会初出場。
・2016年埼玉県社会人サッカーリーグ2部Bブロック優勝。
埼玉県社会人サッカーリーグ1部へ入れ替え戦の末、昇格。







・2025年現在、埼玉県社会人サッカーリーグ1部所属。
bottom of page